投稿日:2010-01-26 Tue
本格的なハイビジョン動画をしたく先日7Dを購入しサルサの踊りをテスト撮影したがまだ編集していない。編集は結構時間がかかるのでスチールのデジタル処理があると編集ができない。映像はものすごくきれいでビックリである。今、外部接続マイクを探している。幸い近くにプロビデオ機材専門店があるので助かる。問題はピント送りとズーミングのがたつき(レンズによって)ビデオカメラのような操作にならないものか。またカメラモニターが自由に角度が変えられるといい。外部マイクを付けると端子が一つなのでヘッドホンが付かないのでもう一つの端子がほしい。次期カメラには付くと思う。。今度きれいな映像をUPしますよ。
投稿日:2010-01-21 Thu
JPS主宰のラボ見学でカラー現像所、モノクロ現像所どちらか選択で、当然自分としてはモノクロ現像所見学にいってきた。大型プリントの実演など見せてもらって感心した。ものすごく自分たちでモノクロ引伸での手作り道具、アイディアなど一般にはわからない方法など勉強になった。特に感心したのは大型プリントを壁に印画紙をはりつけて投射するのであるが、そのときの平行バランスをとる方法。唸ってしまった。。。それと大型プリントの平面乾燥方法などビックリである。小さなアイデアなどカメラマンがそれぞれの撮影小道具のアイディアと同じでモノクロ現像所もアイディアいっぱいであった。企業秘密なので写真と文章にはできないのが残念である。現像所はモノクロで昔から有名な写真弘社である。
△ PAGE UP