投稿日:2011-05-07 Sat
今、連絡船でUPしている。車で東北自動車道を走り北海道の室蘭を目指している。今回の撮影はズバリ桜である。ある桜を撮影する為に行くのである。もちろんビデオと写真の両方撮影する。政府は6月で高速代1000円を終了としているので、急遽、車で行くことになった。桜の撮影は現地役場の人と連絡を取りながら行くのであるが、なんせ桜なので的中は無い。天候と満開との戦いである。こんな時便利なのは自身の車で車中泊とビジネスホテルを使うことで経費節約になるし撮影チャンスが広がる。当然機材を沢山積める。ところで、地震の影響で東北道は所々道路が波打っている。けっこう痛んでいのにビックリ。北に行くにつれ、桜が咲きピンク色が目に飛び込んでくる。なんかビデオを逆回している感じでいると、ここより福島県とのナビのアナウンス。やはり緊張するね。東北道は震災支援車や工事車両、そして山口県の警察車両、自衛隊などそして小さな家をトラックに積んで運んでいる工務店の車両数台もあった。頑張れ東北と思った。自身も写真で被災者を元気づけたい。ちなみに東京青森間高速代1700円。フェリー代18000円、時間は7時間20分ぐらい。途中何回か休憩と給油。函館にPM23:00着で、とこかの道の駅にて車中泊である。天候に恵まれますように。。。。



スポンサーサイト
△ PAGE UP