投稿日:2012-06-10 Sun
今日は梅田キヤノンギャラリーが休みなので、一日大阪巡りをした。万博公園に行き、太陽の塔を見て、通天閣界隈を散策。そして極めつけはディープな所を教えてもらったので、遊郭つまり赤線地帯を視察。ものすごいディープなところで、オランダの飾り窓風でビックリ、強烈すぎてあまり詳しくは書けないが、今時こんなところがあるのかーとカルチャーショックを受けた。行った時間帯は午後2:00ぐらいなのにお店は開いていて、通るだけでもビックリである。そしてその一角に現在料亭として営業している鯛よし百番というお店があり、ここは大正中期に遊廓として建てられた建物を使用しており、2000年に国の登録有形文化財となった建物。場所は通称飛田新地。凄い所である。

△ PAGE UP