fc2ブログ
 
■プロフィール

yama

Author:yama
ようこそプログへ!!
カメラを持つて何十年。頭が写真機になってしまいました。
HP/ http://p-kaz.com
HP/ http://i-artshop.com

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

残念
早いもので、今日で1月が終わり。残念であるが、ブログUPパーフェクトならず残念。室蘭の行きつけの飲み屋にてお客さんと意気投合。気づいたのは0:00過ぎ。残念無念。2月頑張ろう。ワン!!
IMG_0834_20130201201014.jpg


スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

Deardorff的な | 22:54:38 | Trackback(0) | Comments(0)
飲み屋
行きつけの室蘭の飲み屋。
IMG_0933.jpg


さーブログの始まりです。 | 22:52:12 | Trackback(0) | Comments(0)
アトリエオープン
室蘭にアトリエオープンしました。撮影の拠点。


さーブログの始まりです。 | 23:52:16 | Trackback(0) | Comments(0)
朝市
函館朝市久びさである。函館に泊まるといつも朝市横の東横イン。ついつい観に行くなにも買わないけど。函館山はこの季節は車では登れない。ロープウェイだとam10:00からなので、時間がないので撮影断念。


さーブログの始まりです。 | 07:17:47 | Trackback(0) | Comments(0)
奥入瀬渓流
奥入瀬渓流は、冬季は雪で散策できない。しかし地元の人の案内で撮影できたが、かんじきがなかったので、ずぼずぼ、腰ぐらいまで、入ってしまい、抜け出すのが大変で危険。体力も使う。超ワイルド。


さーブログの始まりです。 | 14:29:15 | Trackback(0) | Comments(0)
断念
10時間かけ、十和田湖に到着。吹雪で撮影断念。なう。今日は奥入瀬渓流近くに住んでいる知人の写真家宅に泊まる。しかし東北は美しい。


さーブログの始まりです。 | 09:54:48 | Trackback(0) | Comments(0)
準備完了
準備完了ものすごい荷物でボルボの荷台はいっぱい。さー今夜正確に言うと明日午前12:00出発。奥入瀬経由、函館、室蘭に行くのである。一番の目的は写真展用の写真を運びながら雪景色を撮影。明日の天気は爆風雪らしい非常食と水は積んだ。どうなることやら。青森まで8時間。
IMG_2933.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 19:07:30 | Trackback(0) | Comments(0)
ダイエット
ダイエット食。愛犬が、少し太りだしたのでカロリーカットの餌をあげているが、運動不足とおやつでダイエット効果無し。ついついおやつを与え、時間がないので散歩は少なめ。わかっているが。。。人間と同じで辛いもんである。わても今年からダイエット。1/1から2kgダウンだがめげそうである。。。わん。。
IMG_2927.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 19:30:59 | Trackback(0) | Comments(0)
ゲーム
棚から昔懐かしいオセロゲームが出てきた。コンピューターと対戦するゲーム。何年前のだろうか。。今は携帯電話でも出来る時代であるが、当時は画期的であったので、夢中になったもんである。
IMG_2828.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 20:53:26 | Trackback(0) | Comments(0)
保険
前にも書いたと思うが、人間の保険でなく愛犬の保険で、人間と同じ三割負担の保険に入っているが、ほとんど使わない。二回ほど使用したが、元は取れていない感じ。しかし何かあった時ものすごく医療代がかかるらしく入っている人が多い。何十万の時に入っててよかったーと思うのか。。犬の顔写真を新しいのに変えなくては。人間と同じだよねー。
IMG_2924.jpg



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 19:15:41 | Trackback(0) | Comments(0)
準備
ロケの準備。今週また雪が降ると言うことで、早めに車の中に機材、写真展用の写真を詰め込んだ。ボルボの後ろのシートを倒しラゲージを広げたがパンパン。バックミラーで後ろが見えない。後ろの視界がないと不安である。

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 23:32:11 | Trackback(0) | Comments(0)
晴天
昨日も今日も晴天。気持ちがいいねー。ぬけがいいと。
IMG_2919_20130119183736.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 18:38:04 | Trackback(0) | Comments(0)
写真展
今日、二つの写真展を観た。熊切圭介先生がオリンパスギャラリーで開催しているカオハガンからの風。島の人々を撮影した写真展だが空撮から海の中までと幅広く取材しているのにビツクリ。もう一つは被災地の子供達に写真の楽しさを教え、撮影して展示。ビデオ上映もあり、子供達の明るさにビックリである。会いたい写真展。小学校を改造しての会場。3331である。
IMG_2920.jpg



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 18:41:21 | Trackback(0) | Comments(0)
PCメガネ
PCを一日中していると非常に目が疲れるので、PC用のメガネを購入したが、使えない! 近眼なのでただのブルー光線カットのレンズだとPCが見えない。iPhoneなど手元の物だといいが少し離れると当然度付きでないとだめ。コンタクトレンズだったらいいが。2980円が無駄であった。
IMG_2913.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 19:08:52 | Trackback(0) | Comments(0)
夕焼け
昨日夕焼けだったので、今日は晴天? よく言う夕焼けが出ると明日は晴れだなーと。一日PCの前に座っているとどうだったんだろう。曇りだったかなー今日は。。。
IMG_2901.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 17:30:08 | Trackback(0) | Comments(0)
元気です。
我が愛犬チョコは元気です。大雪で駆けずり回って喜んでいる。故郷群馬を思い出すのか? 犬は足寒くないんですかねー。
IMG_2884.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 17:59:22 | Trackback(0) | Comments(0)
大雪
目黒区大鳥神社近くなう。大雪。スノータイヤで良かった。

さーブログの始まりです。 | 12:34:39 | Trackback(0) | Comments(0)
恒例
毎年の恒例の明治神宮参拝。地元の神社と明治神宮は必ず行ってお札をもらう。これで神棚のお札が揃うのである。午前中朝早く車で行ったので空いていた。
IMG_2846.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 21:07:30 | Trackback(0) | Comments(0)
講習会
額装の講習会に参加。いかに素晴らしく額装し展示するかを勉強。女性が多いのにビックリ。ほとんど知っていた情報が多かったが、一つでも参考になった物があると嬉しい。ブックマットのある部分が大変参考になった。

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 23:24:47 | Trackback(0) | Comments(0)
飲み会
知り合いのイラストレーターの飲み会。新宿ゴールデン街なう。

さーブログの始まりです。 | 21:16:52 | Trackback(0) | Comments(4)
準備
写真展の準備がやっと終了。6月開催であるが、1/27に室蘭まで自分の車で運ぶ為に早めに準備した。雪道をひたすら走りながら、撮影もしつつ、知人宅一泊し、函館で宿泊し室蘭に行くのである。どうなることやら。。。
IMG_2841.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 19:04:52 | Trackback(0) | Comments(0)
中村勘三郎
今日、知人の写真家林義勝さんのレセプションパーティーにお邪魔した。凄いねー。勘三郎さんの秘話を聞け改めてし写真家と勘三郎のつながりが聞けて、写真家は凄いと感じた。自分も写真家であるが。。。。
IMG_2840.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 23:51:38 | Trackback(0) | Comments(0)
展示
今年室蘭市民美術館にて6月に展示するので、写真パネルの裏にひも止めフックを付ける作業を一日していたが終わらない。会場がレール吊りなので釘打ができないのである。年明け正月から木枠を片付けそしてフック止め。6月の写真展準備を今からしている。
IMG_2835_20130108221105.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 22:12:39 | Trackback(0) | Comments(0)
写真家小松健一
今日から新宿のシリウス写真展会場にて開催。今日オープニングパーティーであった。中国を取材していてアジアの小松健一と言うほど精通している。今回三国志をテーマに中国を取材。ものすごいパワーに脱帽である。凄い人。是非期間中に観るといいと思う。
IMG_2830.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 20:52:13 | Trackback(0) | Comments(0)
わーなにもない
企画展の打ち合わせ。写真撮るの忘れていた。なにもない。難しいねーいろいろあるねー企画展。。。

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 22:35:17 | Trackback(0) | Comments(0)
新しいカメラ
新しいカメラキヤノン5Dマーク3を購入。いままで5Dを使っていたが何の不便は無かったが、動画が撮れない不便さがあり、とうとう購入。これでフルサイズの動画表現ができるので、厳冬の青森・北海道でテスト撮影予定。
IMG_2825.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 18:29:15 | Trackback(0) | Comments(0)
4の日
毎年始めの4の日に巣鴨の高岩寺のとげぬき地蔵に行く。おじいちゃんおばあちゃんの原宿と呼ばれるところで有名。小さいときから行っていたので違和感無く行けてしまう。屋台等が出て歩くだけでも面白い。しかし4の日は特に人が多く大変。行ったことが無い人は4の日に行くと面白いしご利益がありますよ。
IMG_2808.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 18:42:11 | Trackback(0) | Comments(0)
小説家
昔からの知り合いの小説家樋口明雄氏。冒険小説を何冊もいろいろな出版社から出している。先日本屋に行ったらレジの前にPOP付き平積みであったので即購入。期間限定で短編小説も付いている。これは編集者のアイデアか本人のアイディアか。ものすごく得した感じで貴重でもある。ヒグちゃん今度遊びに行った時にサインちょうだいね。。この本をゆっくり正月読もうと思ったがなんだかんだで雑用が多く小説の中に入り込めない。しかし昨日のつづきで木枠ばらしにてまどう。あと少しの処理。。
_MG_4946-2.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 17:54:09 | Trackback(0) | Comments(0)
木枠
昨年キヤノンギャラリーでの個展で終了後写真が木枠で我が家に到着。その後ずーと一部屋を占領。今年6月に室蘭で個展開催なので、そのままにしておいたが、運送会社に送料をたずねたら全部お願いすると10万円以上するみたいで、ばかばかしいので自分で運ぶことにした。木枠はいらなくなり今日1月2日に5時間かけてのこぎりと斧で壊した。木枠はさすが頑丈にできているので壊すのが大変だった。明日もやらねばならない。。。腕が痛い。。
IMG_2804.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 18:02:45 | Trackback(0) | Comments(0)
元旦
毎年恒例の元旦のお祝い。この日だけは家族集合。何のことは無いことがとてもいいこと。いつまでも家族集合でありたい。今年もよろしくお願いします。
さー今年からは2つの実行、1.ダイエット2.ブログ毎日UP復活。頑張ろー。。
IMG_2785-2.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

さーブログの始まりです。 | 15:51:56 | Trackback(0) | Comments(0)