fc2ブログ
 
■プロフィール

yama

Author:yama
ようこそプログへ!!
カメラを持つて何十年。頭が写真機になってしまいました。
HP/ http://p-kaz.com
HP/ http://i-artshop.com

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

iPhone購入続編
昨日購入したiPhone。買ったのは8GBブラック、16GBはホワイト、ブラックがある。デジタル勉強会の先生方に訪ねたら、ほとんど8GBを購入とのことで自分も8GBに決めた。本体価格69120円本体は一括購入。でもほとんどの人が24回支払いとのこと。迷ったが、月の支払いをおさえたかった。一括購入だと月5360円、24回ローンだと8240円かかるとのこと内訳は基本料980円。インターネット代1695円から5985円。全然使用しない場合は1695円いっぱい使用しても最高金額5985円とのこと。料金改定前は使用無くても5985円だったとのこと。なんだか忘れたが315円と通話料と24回のマイナス1920円で5360円だったと思う。。。計算合うかなー?ようわからん。。
まあこんな感じで月の支払い安い方に決めた。あとなんか留守番機能の料金が最初から付いているので、携帯電話として使用しない場合は、当日でなく次の日に解約できるとのこと。それと基本料プラス980円かかるとのこと。これは通話料が何分あたり半額になるためのお金とのこと。これも後に解約できるとのこと。ようするに自分はインターネット、ブログ、メールのみやりないのでこの留守番機能と基本料プラス980円の通話料半額になるサービスはいらないので、最終的に上記の月5360円とした。。。今日、茨城県の常陸太田市にきた。当然昨日お知らせしたのでiPhoneをもってブログをUPしようとしたが、山奥に入ったので電波届かず。届くところに行ったが、よくわからず断念。ヤフー検索、メール、自身のHP、ブログなど見ることはできたが。。。小さくて文章が打ちづらい。なれが必要。どうやって写真をUPするのか。PCではホルダーに写真を入れ、そのホルダーをセレクトしてブログにUPするが。。。結局自身のPCを持っていたのでアナログ回線でブログUPした。疲れたー。。東京帰ったら、アップルに相談しようと思う。それか銀座のアップルに行って直接指導してもらうかなー
iPhoneでことが済めば、重いPCを持っていかなくて済むので楽。。ただしiPhoneのカメラ当然シャッター音がありうるさい。お店に入って撮影するには目立つ。やはりコンパクトカメラの方がいい。これからどう使うかは本人しだい。使いこなせるかなー?。。
L1050586.jpg
L1050601.jpgフォトジェニックな風景と出会い

スポンサーサイト





さーブログの始まりです。 | 22:00:15 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する