投稿日:2008-09-11 Thu
長野の番外編。奈良県の平城遷都1300年祭のマスコットのせんとくん。有名になりましたねー。仏様に角が生えたマスコット、TVなどで、けんけんがくがくやっていましたねー。作者が有名な東京芸術大教授で彫刻家の籔内佐斗司さん(やぶうちさとし)。顔に特徴がある。なんと長野県の善光寺参道にも籔内佐斗司さんの作品があったのでビックリ。すぐに顔を見て奈良県のあのマスコットの人の作とわかった。こんなところでお会いするとは。なかなかおどけた顔つき。奈良県のマスコットせんとくん人形。手に入れようかなー。値打ちがでそうである。。。

スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真