投稿日:2008-11-14 Fri
久々に料理道具専門街でおなじみの合羽橋にいってきた。道路をはさんで両側にびっしり専門店がある。ものすごい数で何メートルもある。全部見るのにたぶん半日はかかる。ここにくると何でも揃ってしまう。でも昔、ある人が言っていた言葉を思い出す。それは高級な食を載せるのには、高級な器でないとだめと言っていた。パンフレットの撮影での話。合羽橋で買ってきた器で撮影していたら、スポンサーにNGをだされ慌てて高級な器、作家ものを探したとのこと。(合羽橋は生活食器)なるほどねーと感心した思い出がある。。商店街の中程にかっぱ河太郎に出くわした。商売繁盛の像である金色に輝いて凛として立っていた。。今回面白いキーホルダー発見。うめぼしであるリアルに作られていたので思わずゲット600円。うめぼし大好き人間にはもってこいである。


スポンサーサイト
△ PAGE UP