投稿日:2009-06-14 Sun
赤沢迎賓館の朝食。これまた旅の最後の楽しみである。海に近い方面に行くと必ず朝食は鯵の開きなどが定番料理だがここはさすが違う。最初に出てきたのは冷えている銀食器での新鮮サラダである。おかゆ、普通のご飯など食する事ができるが一番自身が感動したのはのりと茶碗蒸しが絶品。のりは有明の最高級品、味が違うのである。これぞのり。普通この食材にお金をかけない。寿司屋は除くが。。茶碗蒸しはあっさりして品があり、胃に優しい。朝の茶碗蒸しとしての味なのである。他も美味しいが前面にでていないもので一流な食材、味をさりげなくしていることが超一流で素晴らしいのである。こんなことが気づく人もいれば気づかない人もいるのである。自身は仕事でいろいろ食した経験があるので板さんの心遣いが結構わかる。。。と自分で思っている?。。。。かも。

スポンサーサイト
△ PAGE UP