投稿日:2009-09-16 Wed
今日から、銀座のOlive eyeギャラリーにて、たかはしびわ展9/30まで開催していて、好きな作家なので見に行った。案内はがきの絵がとても可愛らしく、なんか作家自身を表しているような感じがするので、会場を見て回ってもまたその作品に自分が戻って見入ってしまう。作家自身も会場にいて、いろいろその作品に対して聞く。心は決まった。自身の直感センサーを信じて購入。その足で目黒のBlitz Galleryに先月に購入した写真家丸山氏の額装ができあがったので引き取りに行きながら、トミオ・セイケ写真展9/16から11/14まで開催を見た。ちょうど作家自身がいて、作品に対しての考えをお伺いした。とても写真家の感性を感じる事ができ、また自分の感性と共有できてよかったし勉強になった。なんか、他のお客さんは、なんのフイルム使用しているの?とかレンズはとかカメラはとか。。。悲しい質問をしていた。もっと作品を見ろよと言いたい。

スポンサーサイト
テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術
△ PAGE UP