fc2ブログ
 
■プロフィール

yama

Author:yama
ようこそプログへ!!
カメラを持つて何十年。頭が写真機になってしまいました。
HP/ http://p-kaz.com
HP/ http://i-artshop.com

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

札幌ファイアープレイスとの合流
昨日6/14PM13:30、聖地ファイアープレイスの場所に一番乗りで到着。ほどなく会長副会長到着
だんだん人が集まりだす。今回12名プラス2匹。雑草がいっぱいなので、みんなで草刈りなどをしながら、ビールをのみつつ焚き火をする。なんでこんなに木に火をつけることが早いのだろう。感心する。自分がやるとなかなか火がつかない。夜になり、BEさんがカントリーを歌う(プロのミュージシャン)なかなかいい感じ。。一人旅をしてきて、中間に仲間と酒を飲みつつ美味いものを食べる。メリハリがあってとてもいい!!なんでみんな料理を作るの上手なんだろう。またとても器用である。今回ダッチオーブンの鳥の蒸し焼き、チリビーンズシチュー、つぶ貝の煮たもの、にしんの煮たもの、牛のタタキ、朝、ピザ、ラーメンなどなど。ほんと美味かった!!!!会長が3人を祝ってくれたAnnieさんの祝いCarlton(自分の協会名)の来道祝いやKidさんの誕生祝い。ダッチカールトンの初使用披露。(ダッチオーブンをファイアープレイスに寄付をしたのでダッチカールトンの命名になった)天候にも恵まれ。撮影の目を休めたのでリフレッシュできた。今日の午前中、そのうちにツリーハウスを作る予定なのでひとまず、ロープ階段をWoodさんが作ってきて組み立てて木に登ってみた。大の大人が木登り。おもろーい。自分は上れなかったよー。AM11:00に出発。どうしょうかと迷っていたが後半の最初釧路に行くことを決めた。釧路着PM17:00。6時間380kmぐらい。結構かかるのでついついスピード出しすぎて、違反切符切られてしもうた。39kmオーバー35000円也とほほ。。安全運転、安全運転。。。。途中釧路ロイヤルインホテルを予約。釧路駅前。これはいいと思いきや、繁華街は徒歩15分とのこと。結局駅で夕食する。ちなみに釧路が炉端の発祥地だそうである。明日は釧路草原と帯広の糠平湖の幻の橋。時期によってダムの中に沈んでいるので、そう言われている。旧鉄道のアーチ橋。コンクリートつまり石の橋。今回の北海道の目的はこの橋の撮影。明日、会えるかたのしみである。
L1040430.jpg

L1040400.jpg
かっこいいJimmyさん
L1040411.jpg
赤いハットをプレゼントされたAnnieさん
L1040462.jpg
CarltonとCarlton
L1040479.jpg
ビーンズ
L1040504.jpg
鳥の蒸し焼き
L1040511.jpg

L1040538.jpg
ピザ
L1040531.jpg
名犬ピリカ
L1040580.jpg
木登り大会?
スポンサーサイト





テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

ファイアープレイス | 22:13:47 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する