投稿日:2009-11-20 Fri
今日から浅草公会堂の1Fホールにて伝統工芸職人写真展を開催している。今年で2回目。文章と写真の構成で職人をみせている。とてもいい企画で勉強にもなる。お香は嗅ぐではなく聞くとのこと。と文章で説明しているのである。写真も良いが文章がとてもいい。親と子のあうんの職人気質。やはりすごい職人の世界。写真家とコピーライターとのあうんの呼吸もいい。当然、知人の写真家達とコピーライターである。長く続けてほしい。新宿の顔100人展と言う企画が前にあって自分も何年間は参加していた事を思い出す。この企画も評判よかった。当時の知事の青島幸男氏も見に来て頂いた。。

スポンサーサイト
△ PAGE UP